こんにちは
ブログ管理人ぱんだ。です。
副業案件がネット上で多く出回っていますが、稼げる案件に出会えたという方はどれほどいるでしょうか?
コロナウイルスの影響もあり、新しくネットビジネス・副業を始めようとしている方が増えてきたようですが、実際に稼げる案件に出会えた方は少ないと思います。
副業を探す人が増えているのと同時に提供される案件数も増えています。
その中には質の悪い案件も多く含まれており、騙されてしまう人も少なくありません。
案件に参加する前に内容を確認することで自分にあった稼げる案件を見つけていきましょう。
今回ご紹介する案件は
Taranta(タランタ)という案件です。
今回の案件は仮想通貨投資案件です。
一時期は仮想通貨がメディア等でも多く取り上げられて大金を稼いだ人もいるようですが、現在も昔と同じように稼げるものなのでしょうか?
今回の案件に限らず仮想通貨投資の案件を目にすることが多いですが、どれほど稼げるのか気になりますよね。
案件によって収益性や安定性も異なってきます。
今回のTaranta(タランタ)で本当に稼げるのか、どれほど稼げるのかチェックしていきたいと思います。
このブログでは、主に副業案件について日々調査をしています。
副業案件の調査とは別に、私が利用しているFX自動売買ツールを
紹介しておりますので選択肢の一つとして検討してみてください。
Contents
Taranta(タランタ)とは
内容
キャッチコピー
・仮想通貨の新しいカタチ
・完全⾃動ハイブリッドシステム
・無料モニター募集 583,000円→0円
・スマホ1つで毎日3万円
今回の案件が仮想通貨投資案件であることは冒頭でもお伝えしましたが、ツールを利用して稼ぐ案件のようです。
スマホひとつで毎日3万円なのでかなり稼げるツールのようです。
また、完全自動ツールなので知識や経験がなくても取り組むことができます。
作業も全く必要ないので、取り組みやすい案件のようです。
しかも今回は無料モニター募集ということで約60万円相当のツールが無料で利用できます。
とはいえ、ツールを利用することでどれほど稼げるのか、運用資金はどれほど必要なのかが気になる部分です。
稼げる根拠について
まず、今回のTaranta(タランタ)で推奨されている投資運用資金は10万円となっていました。
投資の運用資金としては特に問題のない金額に感じます。
最近の投資案件だと500円から始められて1か月後には100万円になっているという現実味のない案件もありますが、それと比較すると現実味のあるものです。
ですが、運用資金10万円で本当に、毎月3万円の収益を出せるのかについて実績としての情報が不十分に感じました。
一応実績画像が公開されていましたが、短期間の実績しか掲載されておらず継続的に稼げるのかについては不安が残ります。
参加方法について
今回のTaranta(タランタ)の無料モニターに参加するための手順について説明します。
参加するために名前・電話番号・メールアドレスを記載して応募する必要があります。
その後無料モニターの説明を電話で受けて参加するという流れになります。
Taranta(タランタ)の無料モニターに参加すると最大で500万円のボーナスを受け取ることができるそうですが、こちらについての詳細な説明はありませんでした。
Taranta(タランタ)特定商取引法に基づく表記
特定商取引法(特商法)は主に、訪問販売、通信販売、電話勧誘販売等に係る取引(特定商取引)に適用されるものです。
皆さんが副業案件を選択する上で該当するのは通信販売がほとんどだと思います。
特商法の目的としては、特定商取引を構成に保ち購入者が被る恐れのある損害をあらかじめ防止することで、購入者の利益を保護すると同時に販売役務を円滑に提供することにあります。
特に近年ネット通販の市場規模が拡大するにつれて、
事業者・消費者間のトラブルも増えてきています。
未然にトラブルを防ぐためにも特商法の記載の有無については確認してみてください。
今回は、
特商法に関する記載
無料案件なので記載義務はありませんが、運営元がわからないのは不安ですね。
中村邦明さんという方が絡んでいる案件だということはわかりましたが、個人で運営しているとも思えないのでやはり運営元がどこなのかは気になります。
Taranta(タランタ)の口コミと評判について
口コミ・評判を調査してみましたが情報が見当たりませんでした。
かなりの参加者がすでにいるような内容が記載されていましたが、その割に情報量が少ないように感じます。
実際にはどれほどの方が参加しているのかが気になりますね。
Taranta(タランタ)の調査・検証結果、考察について
調査の結果、お勧めできない案件だと判断しました。
理由としては以下の通りです。
・実績で公開されている情報が少ない
・参加者がいるという記載内容に反して口コミ情報が少ない
10万円を投資して運用するには不安な点が多く参加はオススメできないと判断しました。
私が実践している副業の紹介
最後に、私が実践している副業をご紹介します。
私が行っているのはFX自動売買ツールの利用です。
インターネット上には数多くの案件が出回ってっている一方で、なかなか稼げる案件に出会えないと悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
また、実際に副業を始めるにあたって何を始めたらいいのかわからないという方もいると思います。
そのような悩みを持つ方々の一つの選択肢として参考にしていただければ幸いです。
今回紹介している無料モニターには3つの特徴があります。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
興味のある方は『FX自動売買ツールの無料モニター』に参加する前に一度以下の記事をご確認ください。
FX自動売買ツールとはどのようなものなのか、
実際どれくらいの利益を出しているのか、
なぜ無料でモニターを提供できるのか確認できます。
▼実績・詳細はこちらからご確認ください▼
FX自動売買ツールの無料モニターへの参加やご質問は
下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。